![]() 見知らぬ地にやって来た 見知らぬ風が吹いている 見知らぬ香りが包み込む 見知らぬ事は異なること 異なることは違うことにあらず 異なることは新たなるもの 新たなるものは知識を生み 知識は知恵に育ち 知恵は人を豊かにする 見知らぬ人との出会いに心ときめかせるように 見知らぬ香りを大切にしたい |
”赤いかたちを拝見して ” ![]() |
平成13年 11月11日
作品を拝見しまず感じたのは「家族」でした。 家族とは社会の最小単位であり、基本であり、心のよりどころでもあります。 切り抜かれた形は父、母、赤ん坊、幼児の順に並んでいるように感じます。 作品は赤い面から切り出されて形が出来ています。 その赤い面は「社会」、切り出す道具は「縁」だと思います。 |