Art Space Seiko ”赤まるがいるから、さまになる。”







先週からの続きーーー3冊めは今読んでいる。  ” TRUST THE PROCESS ”です。 創造性について何かいい本はないかと、amazon.comにアクセスしたら、心理学関係のトップにこの本はありました。 いろいろな人の読後感想文を読んでみて、面白そうなので発注しました。

英語の本なので最初読みにくかったのですが、英語に慣れるために毎朝起きたら、声を出して読んでいます。 いまはthの発音に気をつけながらーーー、でもthの綴りのある言葉ってものすごく多いのです。 この発音だけでも正しくやれば少しは英語らしく成るかもしれないと思っています。

いままで読んだ本の中で一番わたしと身近な存在の様に感じられます、というのは私が絵を描き出して、絵を描きながら、考えたこと、色々な素材と出会い、経験したこと、それらと同様のことが述べられていて、わたしの創造性への道のりが正しいものであるという確信をもたせてくれるからでしょう。
(西田有輝)


梅澤 和夫



今日は熊本でも冷え込みがきつく、夜に降った雨が車に凍り付いていました。
6時半に出勤するため、まだ朝日の昇らぬなか、アイススクレーパーでガリガ
リと氷を剥ぎ取りました。 花壇には霜柱がすっくと立ち煉瓦舗装の小道は霜
でうっすらと白く染まっています。

作品のクロスした青い部分と、隣接した白い部分が花壇の霜柱と小道を連想さ
せます。

amazon.comをのぞいていたらAugust Escoffier cook bookがあったので
注文しました。 料理はどんなに美しく作ろうとも作ってすぐに胃の中に消
えてしまいます。 ”なくなってしまう”というのが私は好きです。

”ずっと存在する ”ものはどことなくいやらしさがあるような感じを受ける
からです。 雪、霜柱、氷・・・・・冬は消えてしまうものばかりなので私は
とっても好きな季節です。



霜柱

朝日をいっぱい浴び
きらきらひかる霜柱

日をあびるほど
かがやきを増し

かがやきを増すほど
うつくしく

かがやきを増すほど
とけてゆく

きらきらひかる霜柱
病床の父を思う



もくじへ          前のページへ          次のページへ



Copyright 1997 Art Space Seiko. All Rights Reserved.