救命救急センターに配属され早3ヶ月、3日ごとの当直業務のため曜日感覚はすっかり失せてしまい、気がついたら正月を病院で迎えていました。 サヌカイトで演奏されたバッハのメヌエットを聞きながら作品を拝見しています。 疲れ切った体、窓を開け放った寒い部屋、サヌカイトの透き通った音、作品の透明感。 すべてが渾然一体となって冬の空気が増幅しています。 私は一切、暖房を使いません。 寒いからこそ冬なのですから寒さを思いっきり感じていたいのです。 1月2日2002年
|
冬の月 夜明け 西の空はどこまでも透明な群青色 満月が大山を照らしている 刃のような冷たい光 すべてが凍てついている 胸一杯に息を吸う 冷気が一気に入り込んでくる 痛い 冬の空気は美しい でも 誰も愛さない なぜ 冬の月が大山を照らす |
![]() ![]() ![]() | ![]() |